スポンサード リンク
|
CADCAMCUBE TOP / 体験版・試用版 / 無料ソフト・フリーソフト / 無料・フリー・データ・資料 |
|
|
BRL-CADは、アメリカ陸軍開発のフリーの3DCADです。 面を張ると言うタイプのソフトではなく、CSG(Constructive Solid Geometry)の3D-CAD。 CSGとは、簡単に言うと、基本形状を和、差、積など、足し引きして形状を作成する事。 対応のOSも、WindowsやBSD, Linux, OS X, Solaris, Windows, SGI IRIX版など 多くのオペレーティングシステムに対応しています。 画像は、Archerを立ち上げて、サンプルを読み込んだ画像です。 Archerは、BRL-CADの為のグラフィックエディター。 |
|
![]() |
|
ワイヤーフレーム表示画像 | |
![]() |
|
これは、MGEDのCommand window/Graphics windowの画面です![]() |
|
Archerなどを使用しない場合は、本来はここでコマンドを入力して、形状作成していくようですね。 POV-RAYなども、そのような感じのソフトですよね。違うかな? 一般のCADソフトを使用している方には、少し、取っ付きにくいかもしれませんね。 ソフトの詳細は http://www.brlcad.org/ に サンプル画像などがありますので、リアルな画像も作成が可能なようです。 |
スポンサード リンク
|