投影穴で穴開けを行います。 
            まず、穴を開ける為の穴の円を作図します。 
            メニューの『2次元作図』 >『円(半径)(R)』コマンドを選択します。 
             、または、ツールバーの  
             
            中心点座標を「0,10」とキーボードで入力し、Enter キーで確定します。 
              
             
            続いて、半径を「15」と入力しEnter キーで確定します。 
              
             
              
            半径15 の円が作成されましたね。 
             
            そうしましたら、次は、メニューの『形状作成』 > 『フィーチャー』 > 『投影穴(P)』を選択します。 
              
             
            穴を開ける面として、上面を選択し、右クリックメニューで指定終了を選択します。 
            作図した円のワイヤーシェルを指定します。 
            すると、投影穴の穴設定ダイアログボックスが表示されるので、 
            作成方向はZ軸、深さ、貫通にチェックを入れて了解ボタンを押す 
             
                
             
            次ページでは、側面に穴を開ける作業します。 
             |