スポンサード リンク

スポンサード リンク

TOPページ/体験版・試用版/無料ソフト・フリーソフト/無料・フリー・データ・資料
図脳RAPID3D TOP / 簡単な使い方など TOP
(1)表示モード (2)補助線の作成 (3) 2次元作図
長方形(2点)
(4)抜き勾配 (5)フィレット・角丸め
(6)薄肉化、くり貫き (7)投影穴 (8)作業平面移動
側面穴用の作図
(9)最終回
作業平面初期化
図脳RAPID3D PRO
体験版 ダウンロード
その他の機能をご紹介


図脳RAPID3D PRO の簡単な使い方など


モデリング(5) フィレット・角丸め


なんとか、一辺は45度、他の三辺は15度、高さ30の勾配付きソリッドモデルができましたね。
それでは、フィレット・R付けを行います。フィレットコマンドで角を丸めます。
メニューの『形状作成』 > 『フィレット』 > 『丸め』 を選択します。

『一定』の丸め値にキーボードから 5 を入力てし、了解ボタンをクリックします。


次に、別の値でフィレットをかけて行きます。
右クリックメニューを表示させ、パラメータ・ボックスを選択します。
今度は、『始終』をクリックします。
『始終』は、始点・終点で、異なる値のフィレットかけたい場合に使用します。
まず、始点丸め値に 3 、次に、終点丸め値に 15 と入力して、了解ボタンを押します。


と言う感じでフィレットをかけて見ました。
今回は、チュートリアルに従ったフィレットのかけ方をご紹介しました。
フィレットは、奥が深い? ので、順番や方向、クリックする位置などによっては、
逆に付いてしまったり、かからなかったり、と言う場合もあると思いますので、
他のフィレットのコマンドも含め、いろいろと試して見てください。
あの3次元CADソフトでは、こんな方法でやったのに、このソフトでは上手く行かないな〜、
と、CADシステムによって、かけかた、考え方が違ったりもするので、しっかりとマニュアルに
目を通しておくのが、上達のコツではないでしょうか。
また、ソフトの考え方や性能によっては、どうやっても、上手く行かない場合もあると思います。
私の場合、自分の力量もあると思いますが・・・

ここで、チュートリアルとは別に、フィレットに関してもう1つ。
フィレットの作成について

次は、チュートリアルの続き、シェル化、薄肉化、くり貫きを行います。

次ページに続きます→

                                               

スポンサード リンク